自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2015/01/06

【House To Summit】やっと常念岳登頂!北アルプスを初の縦走した1泊二日(第5回常念~蝶縦走編-後半-)


つづき…


 安曇野市内の夜景と満月です。
優雅な景色ですが…
 
 さ、さ、寒い!
気温は0度近く!


 テントが凍ってる!!

山の上はすでに冬です。


朝、4時に目が覚めて外を見たら、すでに常念岳に登る人々のライトの列が!


 常念岳


他のテントも朝早くから始動中。

遠くに見える槍ヶ岳にもすでにライトが見える。
すでに登ってるんですね…
 

 安曇野市内は雲海の中。


 遠くに太陽の光が見えてきた。
本日は昨日と違って天気がよさそうだ。


 北アルプスも明るくなってきました。


動画(常念小屋からの朝日


 北アルプスの朝日です。
今までは日帰りだったので、味わえなかった朝日!


 

 はい、でました。朝日。


北アルプスにも太陽の陽があたってます。


 さて、いつまでも優雅に太陽を見てる場合ではないです。
スープと、持参したパンで朝ごはん。


一気に太陽が昇ってきました。

おかげにテントの氷も解けて乾きました。


 7:40分出発です。


常念小屋の朝。
これは、いい景色ですわ。

沖縄で、働いてた仲間がここの小屋で働いてた経験があって、北アルプスの絶景の話を聞いてた。
これは納得。


 さて、また昨日下ってきた道を戻りますか。


槍が尖がってますなぁ。

400mの登り。
一晩寝て体力が二人とも回復して、がつがつ登りますよ。


山頂まであと少し!


 が、山頂は長蛇の列??


どうやら山頂で記念撮影渋滞らしい。
まぁ我々も撮影したいから待ちますよ。


槍の雄姿を見ながらね。


 みんなこんな感じで撮影してるから時間かかるんですな。

 
で、自分の番…
お父さん、邪魔なんですが…

どうやら一生懸命、山頂の三角点を探してる様子で。


さて、蝶ヶ岳方面に下りたいと思います。
って、雲がでてきましたね。


 蝶ヶ岳方面も急な岩山な道じゃないですか。


 あいかわらず景色はいいんですけど。


動画(常念下り


 こんな岩場な下りが続きます。


上を見えれば絶景です。


が、下は激坂。


 結構危険だよね?


 岩山を下ると森林地帯へ。
てっきり稜線かと思ったら視界不良です。


登り下りの繰り返しな森です。


 これがかなり長い!
地味に体力を削っていく。


やっと視界が開けました。


 高山植物の花?


 稜線らしい道に。

 
 再び北アルプスの絶景が。
ちょっと雲で隠れてますけどね。


この沢の先は上高地です。


 ここを下っていくと、横尾方面。
上高地や槍ヶ岳に行く中継地点な横尾へ。


今回は、蝶ヶ岳方面に行くので稜線をそのまま。
このあたりは緩やかな道で楽チン。


蝶ヶ岳の小屋が見えました。
先日来ましたからね。


 こちらも、登山客で込みまくりです。


店内の食堂も満員状態。


ここで水切れ。
少しはあるけど、余裕がないので、買うことに。

セルフサービスの1リットル200円。
雨水なのか、かなり消毒がきつい。


さて、時刻は、12時過ぎ。
常念小屋は蝶ヶ岳小屋まで4時間半。

思ったより時間と距離がありました。


軽くランチを食べて蝶ヶ岳山頂です。
山小屋と山頂が近いってのはいいよね。


12時半です。

さて、下りますかね?


今度は向こうの山まで行ってみたいですな。


さて、蝶ヶ岳からの下りです。
一度通ってるので気持ちは楽です。


きれいな青い花。
有名なトリカブトですよ


がっつがっつ下ります。


またトリカブト発見。


まめうち平で休憩。


ここまで1時間ちょっと。

かなりハイペースで下ってます。


その後もがっつがっつ下り。


ゴジラ(みたいな)の木がでてきたら、ゴールは目の前。


橋をわたって…


最後の車道をくだれば…


ゴールの駐車場!!

二人してヘロヘロですわ。


時刻は2時半。

約2時間で下ってこれました。
足が痛い…

でも、後は自転車のダウンヒルだけ。
もう終わったも同然です。


それでは、帰りますか!

駐車場から続く、路上駐車の列。
昨日より増えてる車です。

連休に山に来るもんじゃないですな。



ダウンヒルもあっという間に下って、帰りは恒例のホリデー湯で温泉です。
温泉でゆっくりしすぎてもう夕方に。



tomomiが夕食を作って待っててくれました。

カレーとから揚げ!
疲れた体にはこれでしょ!!




【自転車部門の記録】~~~~~~~~~~~~~~
7:30 標高500m 家
9:30 標高1350m 三股登山口(サイクリング


【登山部門の記録】~~~~~~~~~~~~~~
 

<一日目>
  9:45 標高1350m 三股登山口
13:30 標高2300m 岩山
15:00 標高2700m ルート合流
16:30 標高2450m 常念小屋 (テント泊)


<二日目>
  7:40 標高2450m 常念小屋 
12:20 標高2600m 蝶ヶ岳小屋
14:30 標高1350m 
三股登山口


 ~~~~~~~~~~~~~~




※これは、もう肌寒い早い秋な長野の2014年9月ころのお話です…

【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -

0 件のコメント:

コメントを投稿